読者が効果を実証!初公開!英語力がグンと伸びるマル秘勉強法

自分の英語勉強法は正しいのか、もっとほかに効果のある方法があるのではないかと悩んでいる人が非常に多い。「勉強法の決定版」をうたう数多くの本が出版され、インターネットにも勉強法に関するページが満ちあふれているが、どれが本当に有効か見極めるのは極めて難しい。そこで、本コーナーでは実際に『CNN English Express(EE)』読者が実践し、効果を上げている勉強法をご紹介しよう。いわば実証済みの方法をぜひ試してみて、英語力の向上を実感していただきたい。

イラスト:タラジロウ

笠原さん(神奈川県)

笠原さんは、EEで学習を始めて約1年でTOEICスコアが570点から770点に大幅アップした実績の持ち主。独自の「100万語聴破CDシリーズ」まで作っているというアイデアマンの笠原さんの効果的学習法をご紹介しよう。

EEが1カ月で終わらないとお悩みの読者にお勧めしたいのが、なごみさんのEE活用法。付せんを使った学習計画を基に学習を進め、見事英検1級に合格した。付せんの利用は1級2次のスピーチの準備にも役立ったということだ。

岩本由加里さん (東京都)

TOEICのスコアが800点台後半くらいになると、そこからさらに伸ばすには大きな壁を乗り越える必要があるようだ。岩本由加里さんはEEのディクテーションを続けることでその壁を打ち破り、980点を達成した。岩本さんのディクテーションの具体的方法とは?

三浦義昭さん (兵庫県)

英語を学ぶのに年齢は関係ないことを身をもって証明したのが三浦義昭さん。定年後の第二の人生で英語に再び取り組み、TOEIC950点を達成、大学の非常勤講師も務め、さらには英語を生かした社会活動を繰り広げている。