文章の品格
文章の品格
林望 著
定価: 1,320円(本体1,200円+税)
在庫: 在庫あり
電子版を購入する
オンライン書店で購入する
美しい日本語入門!
文章表現にとっていかに品格が大切かを、名文を通し解き明かし、書き方のイロハをていねいに手ほどきするリンボウ流文章入門。
●ワンランク上の文章上達術
●説得力ある文章を書くコツ
●文章を仕上げる前の必須作業
●映画の名場面を見るように古典を読む
目次
1章 文章の品格とは?
ワンランク上の文章上達術
文章の基本は「日ごろの話し言葉」にある
品格のある文章とは?
世阿弥の「離見の見」にみる極意の表現法
「話し言葉」の品格
品格ある文章を書くために、敬語の基本が必要
子どもの頃から身についた言語感覚は変えにくい
よい文章を書くためには話し言葉を洗練せよ!
2章 極意の文章術
プロの文章はどこが違うか?
独りよがりの文章は誰も読まない
読まれる文章の秘密
『イギリスはおいしい』が多くの人に読まれた理由
説得力ある文章を書くコツ
要領のよい文章の構成とは?
推敲はコンピュータが最適
文章を仕上げる前の必須作業とは?
3章 最高のお手本
お手本を見つけ、文章の呼吸を知る
好きな作家の作品を筆写すると、文章の秘儀がわかる
私の文章修業法
仮名、漢字の使い分けを体得するには?
句読点のつけ方のヒント
改行の正しいしかた
文章表現の原典は、裸の自分を知るところにある
4章 古典は感動の宝庫
古典はとにかくおもしろい
映画の名場面を見るように古典を読む
古典こそ、まさに「生きた文学」
古典を味わう最良の方法とは?
古典は美しい日本語の宝庫
古典を読むと、豊かな表現力が身につく