盤に臨んで燃える
盤に臨んで燃える
囲碁講義
趙治勲 著 / 中野孝次 著
定価: 1,056円(本体960円+税)
勝たなければたちまちゼロになってしまう、ゼロか勝利しかない棋士というものの宿命の辛さ、それに賭けた人生。23歳で名人位、翌年本因坊位、さらに26歳で棋聖位と、若くして碁界最高の地位についた天才棋士と、彼に魅せられた作家が語りあう。勝敗としてすぐに結果が出る碁の世界に限らず、この道一筋に生きる者の背負わねばならぬ問題は、おそらく他のどんな分野の者にも通じることだろう。
中野 (……)プロの碁打ちっていうのはからだで覚えるっていうけど、ひとつのところを何度も何度もやって、からだの中に入って行く、そこがアマと違うんでしょうね。
趙 経験ていうのはプラスになるときとマイナスになるときと両方あるしね。
中野 マイナスになることもある?
趙 あるでしょう。そこから発展しなくなるから。過去の経験に頼っちゃうから。