日本発多言語国際情報発信の現状と課題

  • 日本発多言語国際情報発信の現状と課題
判型:A5判並製 / ページ数:388ページ / ISBN:9784255009100 / Cコード:0087 / 発売日:2016/03/16

日本発多言語国際情報発信の現状と課題
ヒューマンリソースとグローバルコミュニケーションのゆくえ

砂岡 和子 著 / 室井 禎之 定価: 3,080円(本体2,800円+税)

在庫: 在庫あり

グローバル化が進む中で発信力が問われる今、多言語発信を見据えた戦略が必要である。
本書は、
1)言語教育を担う研究者のコミュニティー(学会)が行っている国際発信への取組み
2)多言語発信を担う人材養成の現状と課題
3)異文化接触を社会的に支える翻訳やメディアの状況
これらを人文系・自然科学系の専門家が23の論考によって掘り下げる。

目次

第1部 研究の対外発信と多言語人材育成(ドイツ語学文学の国際交流・国際発信―日本独文学会の国際交流事業を中心に;界としての日本フランス語教育学会にとっての国際化と対外発信の戦略;日本文学における日仏共同研究の可能性 ほか)
第2部 跨境する国際人材の養成(Cross‐border Environmental Protection and International Talents Cultivation;China:Responding the Environmental Challenges and Towards a Sustainable Future;Building hub for global human resource development and lessons learned from it  ほか)
第3部 翻訳と国際報道(翻訳される日本文学―その歴史と現状の一端;多言語音声翻訳技術の最前線;国際競争力強化のための日本語からの多言語情報発信における機械翻訳の活用 ほか)

著者紹介

  • 砂岡 和子(スナオカ カズコ)
    早稲田大学政治経済学術院教授。E-Learning、中国語教育。中文教学現代化学会理事、
    WASEDA e-Teaching Award 2014大賞。
    主な著書に『アジア世界のことばと文化』成文堂(共著2006)など。

    室井 禎之(ムロイ ヨシユキ)
    早稲田大学政治経済学術院教授。ドイツ言語学、言語学。
    最近の業績にAspekte moderner Sprachskepsis Wirkendes Wort 2/2014、
    「コミュニケーション論的言語哲学の可能性」(日本独文学会研究叢書104所収)など。

ご意見・ご感想

*ご意見・ご感想

*お名前
(ハンドルネーム)

*メールアドレス

年齢

都道府県

職業

お買い上げ書店名

公開